全文は、ここから確認してください。

JR木次線「おろち号」連日満席 ファンら「なくさないで」 / ヤフーユーザーさんの反応まとめになります。

コメントの数は、49個です。

  1. 1 b7s***** 2021-09-06 18:48:49
    おろち号どうこうより、木次線の行く末が気になる。
    乗り鉄で、ローカル線の廃線は哀しいけれど、基本的には廃線やむ無しと思う。
    ただ木次線のスイッチバックは鉄道文化遺産と言っても良いほどのもので、歴史的価値は大きいと思う。
    鉄道に限らず、日本は歴史的なもの、文化的なものへの評価が低過ぎるように思う。歴史の積み重ね=豊かさでもあると思う。
    205 25
  2. 2 hon***** 2021-09-06 18:46:47
    ウーン。景色もいいし、オープンで風も入って気持ちいいし、沿線のそばも美味しいし、いいことずくめなんだけど、コロナ前のゴールデンウィークでも空いていた。廃止をアナウンスしてから混んで、やめないでといっても厳しいでしょう。廃止までまだ時間があるからまた乗って見ようと思う。
    それより、これを機に木次線自体どうするのか、地元は考えて、手を打っているのか。芸備線のつぎは木次線だろう。JRが廃止を言いだしてしまったらもう止まらない。オロチの廃止はJRからの問題提起だと思う。
    133 10
  3. 3 tar***** 2021-09-06 19:03:59
    ディーゼル機関車(DL)も客車(PC)も高経年化している上、機関士や車掌などの人員のやり繰りもあり、運行や維持する為の苦労は想像以上に厳しいのかもしれません。

    仮に代替したとして、DLはどれも経年40年以上ばかりで、現行「おろち号」と大差ないでしょう。PCに至っては、もはや種車は皆無に近いです。
    新造するとなれば、おそらく完全オリジナル(一品もの)となり、莫大な新造コストがかかるでしょう。
    「やまぐち号」では、これからも収益を見込めて、SLという遺産を活用し続ける為に、きっと莫大なコストをかけてでも客車を新造したと思いますが、これは非常に稀なことです。
    最も現実味がありそうなのは、現用気動車を新生「おろち号」用に改造することでしょうか。

    現行「おろち号」の引退は残念ですが、JR西日本への良心やロマンに依存するだけでは困難なのでしょう。
    何とか、木次線活性化の次なる一手に期待したいです。
    91 4
  4. 4 t***** 2021-09-06 19:13:39
    全国の赤字ローカル線において、廃止が話題になるまで鉄道に全く関心がないのに、廃止が取り沙汰されると急に反対する人が多いと言われます。でも、木次線に対する地元の取り組みは他の線よりかなり充実していると思います。
    木次線、おろち号存続のための、ふるさと納税とかやってくれたら、是非寄付したいです。
    63 7
  5. 5 a_a***** 2021-09-06 18:41:36
    備後落合から先の閑散ダイヤがきつい
    58 3
  6. 6 d_k***** 2021-09-06 19:14:30
    満席なのは廃止の話が出たから、地元の方々が記念にと乗り始めたのと、葬儀鉄が主な要因だと思います。

    まだ期間がある中で乗る辺りは、少なからず地元の方は愛着があるのでしょう。
    51 1
  7. 7 sai***** 2021-09-06 19:25:34
    「我々が上下分離でインフラ負担するので、(路線存続を前提に)どうにかおろち号を運行して欲しい」

    ぐらい行政と地元民で動けば良いと思う
    49 2
  8. 8 nh2***** 2021-09-06 18:42:11
    そもそも木次線自体がヤバい
    42 2
  9. 9 txp***** 2021-09-06 18:49:17
    かねてより乗ってみたいと思っていた列車だったが、いかんせん乗り継ぎが悪く、山陰に前泊しないと間に合わない。

    コロナが落ち着いたら乗りに行こうと思っていたが、もう無理そうだな。
    34 5
  10. 10 ptp***** 2021-09-06 18:44:17
    なくなる予定だから満席なだけだろ
    32 5
  11. 11 tom***** 2021-09-06 20:02:52
    無くさないで下さいはわかるのですが、出雲横田~備後落合は、おろち号を除くと7時代の1便と13時と15時だけですよね。部活のない学生さんぐらいしか乗れませんね。通勤等はなく、卒業したら終わりのような気もします。景色の良い路線なんですがね。無理かなあ?
    31 2
  12. 12 Sia ferox 2021-09-06 18:46:18
    「なくさないで」迷惑千万気持ち悪い鉄ヲタの言う事なんか聞く必要なし
    28 27
  13. 13 abc***** 2021-09-06 21:17:13
    先週の日曜日に出雲坂根駅で「おろち」を撮影見送りましたが、わりと空いていましたよ。
    備後落合駅で駅を見守る元国鉄マンの話を聞くと、「おろち」が廃止となると、過疎化に加えて観光客も減り木次線廃止の一途を辿り、芸備線の一部まで廃止になるだろうと言っておられました。
    23 1
  14. 14 gv8***** 2021-09-06 20:33:18
    赤字路線で「存続のための活用策」という提案が地元にされた時、JR内部では存続どころか、廃止を検討しているっていうこと。「廃止」をいきなり提案すると、地元は当然大荒れになるけど、「とりあえず、地元の皆さんと頑張ってみましたが、残念ながらダメでした」っていう方が納得させやすいんです。2003年の可部線廃止がいい例です。今の各支社の支社長に与えられた使命は、各支社内における赤字路線を廃止させることです。
    23 5
  15. 15 rah***** 2021-09-06 20:54:59
    なくさないためには平常時から木次線の利用を増やすこと。
    維持するだけの利益がでないと会社としては成り立たない。
    景色は素晴らしいし、トンネルの中は真夏でも寒いしみどころはたくさんある。
    途中で購入できるそばも。
    終点の備後落合駅は重要な分岐駅なのだが、周りに何もなくて鉄道資産がいかされていない現状。
    備後落合を終着駅としないで通しで他へ直通させるとかいろいろ議論してみてください。
    23 6
  16. 16 nuo***** 2021-09-06 19:06:01
    1日一往復でもいから木次線経由の明け方に到着、停車する深夜快速とか特急は無理でも、作ってほしい。地元の願いもあるのに、周辺に良いものゴロゴロあるのに開拓不足。

    儲からないから廃止議論も勿論分かるけど、国鉄時代にそれを散々やって、もし廃止にしなかったら、その後に街が発展して行って、明らかに黒字になっていたローカル路線まで、事務的に廃止にしてしまった路線があるのを知っていてそういうのかと問いたい。

    儲からない→廃止では、さらに地域の発展を阻み、それが鉄道利用を減らして、周辺の本線にまで影響する事を知ったほうが良い。大赤字なら保線コストを下げる方法を考えたり、本数減った分をバスで代替して鉄道との乗継割引とか本気でアイデア出さないと今後の鉄道は、都市部の明るい側面だけでは厳しいと思う。
    23 26
  17. 17 han***** 2021-09-06 19:23:48
    貴重な観光素材だと思いますけどね。

    大都市圏から遠隔で人口希薄、かつビジネス需要が小さい島根県にあって、少しでも誘客に繋がるものは大事にすべきかと。

    経済効果がどれくらいか試算してみると良いと思います。観光客が地元で消費するお金は意外と馬鹿にできませんので。

    地元利用では路線維持できなくても、いくらかの値上げと公的補助のもと、観光路線としてなら生きていける可能性はあるかもしれませんよ。
    22 10
  18. 18 アクチノミセテム コミタンス 2021-09-06 19:14:40
    声だけ上げてもダメ。
    お金も一緒に持ってきたら即解決しそうだけど。そうなるとみんな黙ってしまうんだろ?
    19 3
  19. 19 Akie 2021-09-06 19:49:55
    昨年夏に乗りましたけど、最高ランクの名列車ですよ。
    出雲市あたりに宿泊が必須なので気軽には乗れませんが
    必ずもう一度は乗るつもりです。
    今年は切符が取れなかったので断念しましたが。
    16 3
  20. 20 a_t***** 2021-09-06 19:34:08
    「無くなる」ってなるとたちまち殺到・・・これが人間の心理。
    もし「無くならない」ってなったら利用されますか?
    16 4
  21. 21 col***** 2021-09-06 19:21:03
    島根県営鉄道として、木次線を残して欲しい。
    15 7
  22. 22 zev***** 2021-09-06 19:21:33
    おろち号の廃止が木次線の命運を持っているのは、地元の方々が一番知っているはず。だからこそ、コロナ感染の中でも地元利用がある程度あるわけです。しかしこの前、機関車が猛暑のなかで、オーバーヒートを起こしているからね…一応、一部区間を打ちきりにして、国鉄型ディーゼルカーを入れる構想もありますが…
    14 4
  23. 23 ******** 2021-09-06 20:43:25
    現実的なのは東日本の風っこみたいにキハを改造してトロッコ化かな
    10 3
  24. 24 kot***** 2021-09-06 20:54:46
    おろち号が盛況なのは良いけれど、普通列車にも乗ってくださいよ。
    8 0
  25. 25 pbt***** 2021-09-06 20:21:33
    芸備線と共に廃止になってしまうんだろうなぁ。もう陰陽連絡は高速バスか…。
    8 0
  26. 26 ysm***** 2021-09-06 20:51:05
    出雲市からじゃなくても宍道まで来てくれたり、サンライズ出雲や芸備線の接続あれば行き易いんだけどね。
    それが無理なら別の交通手段で行こうかな。
    6 2
  27. 27 aya***** 2021-09-06 20:15:31
    夏に三次線乗りました。全区間乗りましたがお客は私と連れの2名だけというのがほとんどでした。設備等だけでもここはお金かかるな~と思って乗ってました。

    トロッコの存続より本当に三次線の存続の危機かなと思ってしまいました。
    私を含む鉄ヲタさんたちは青春18きっぷで各地を行き来していると思います。
    それはそれで全く問題ありませんが、やはり正規料金でお金を落としていかないと存続も危ういですね。

    地元の方々の利用を促進するにも利便性ではやり車社会になってしまっているのでしょう。

    負の連鎖をぜひトロッコ列車で少しでも巻き返してほしいものです。

    また行ってみたい場所の一つです。がんばれ三次線。
    6 8
  28. 28 aha***** 2021-09-06 19:59:59
    JRはディーゼルカーのオープンデッキの車両を新造できないわけではないのにやりたくないだけでしょう。新造すれば木次線だけでなく島根、山口県内の山陰線や周辺の路線でイベントで走らせられるでしょう。
    6 6
  29. 29 ********** 2021-09-06 21:47:02
    廃止、終了が報じられた途端に大衆が群がってくる構図は昭和中期から変わらないのな。
    で、経済効果なんて堂々と報じられる程のものなんか無い。

    自治体や県も観光の客寄せパンダにしたいのなら、全線3セクか上下分離が交渉のスタートラインだろう。尤も転換したところで長続きするとは思えないがな。

    既に2度の協議会で自治体側は現実を突きつけられた訳だが、どう着地していくのか興味は尽きない。
    5 2
  30. 30 abu***** 2021-09-06 22:57:56
    以前乗りましたが、満席と言っても2両編成のうち1両は荒天時用の控車で、指定が取れるのは1両だけなんですよね。両数増やして指定席増やすとか非トロッコの自由席車も付けるとかしてほしいところ。。。
    5 2
  31. 31 wrn***** 2021-09-06 19:51:37
    本当に残してほしかったらまずは定期券での乗車数を上げること。それとおろち号が常に満席になって増発するぐらいにならないと存続は無理でしょう
    5 4
  32. 32 at7***** 2021-09-06 18:46:59
    廃車になれば、関東の某私鉄が購入するんだろうな。
    あっちは12、14系たくさん持ってるから、部品に困らないし。
    5 14
  33. 33 ts1***** 2021-09-06 19:53:18
    鉄道ファンが駆け付けても意味ないんだよ!
    5 7
  34. 34 acr***** 2021-09-06 21:36:49
    ラスト1年は『さよならオロチ号』と名前を変えて、指定席料金を2倍に・・・・しても焼け石に水だよなあ。
    4 1
  35. 35 kqe***** 2021-09-07 00:03:15
    なくさないで、と言う前に木次線に普段から乗っているのか?引退が決まったら客が集まるのはどうかと思う。無くなる前から頻繁に利用しているならばわかるが。なくさないで、と言う人は引退後はこの路線には乗らない人でしょう、
    3 0
  36. 36 hif***** 2021-09-06 23:42:19
    今のおろち号の車両はちょっと厳しい、山口号の車両新製したんだから、何とかならないかな?
    連日満員ならいけると思うが。
    3 2
  37. 37 ken***** 2021-09-06 21:48:31
    列車自体は普通の気動車を改造するなりどうとでもなるだろうけど、問題は路線だな。
    3 0
  38. 38 ***** 2021-09-06 20:39:24
    いくら窓の開いたトロッコ列車といえど、車内で密接していると感染のリスクが高まる。京阪神や東京など遠方からの客が多いわけだから医療が脆弱な田舎にコロナが蔓延すると地域医療に影響する。
    3 14
  39. 39 clo***** 2021-09-07 00:22:40
    おろち号じゃなくて普通列車に乗って乗車率上げてくれ。
    現行車両がボロボロで替わりの使える客車もすでに無いからおろち号んp存続は不可能。
    3 0
  40. 40 コロナ応援団 2021-09-06 20:10:10
    東京、愛知、大阪から行くだけで大変だよ。サンライズ出雲→オロチ号&芸備線秘境駅巡り→サンライズ出雲でお帰りの企画切符はいかがですか?
    3 7
  41. 41 urd***** 2021-09-06 21:16:52
    なくさないでというなら、買い取れよ。
    3 2
  42. 42 dan***** 2021-09-07 00:01:52
    大昔の国鉄時代は、松江(鳥取・米子)と広島を結ぶ急行ちどり号が夜行も含め何往復か走っていた。これが高速バスの雲芸線にとってかわられ、特急格上げにならなかったのが痛い。鳥取と岡山を津山経由で結んでいた砂丘号は智頭急行経由の特急いなば号に代えられたり。
    2 2
  43. 43 ja8***** 2021-09-06 21:45:18
    SL北びわこ号で使用していた12系を利用できないのでしょうか?
    国鉄時代の色のままなので人気集めそうですが
    2 3
  44. 44 kbt***** 2021-09-06 22:55:34
    そのうち鉄道が無くなるよ
    2 1
  45. 45 令和ソルジャー虎組XJAPAN 2021-09-07 08:26:02
    普段から、利用していたら無くならなかったのに!!!今更
    1 0
  46. 46 クロネコ 2021-09-06 19:16:25
    光岡製ですか。
    1 10
  47. 47 歴代No.1女性司会者は大島智子さん 2021-09-07 08:59:29
    奥出雲おろち号は何年か前に乗ったが、スイッチバックや沿線にループ橋があったり、終点の備後落合駅の最果て感など素晴らしいものだった。
    ただ、木次(出雲横田)〜備後落合間はいつ廃線になってもおかしくない現状。
    JR西日本だって民間企業だからボランティアで走らせる訳にはいかない。
    0 0
  48. 48 tok***** 2021-09-07 05:48:10
    応援の声で残せるものではない。車両の老朽化なのだから、新車両製造以外に方法はない。
    そしてそれにはお金がかかるし、廃線もたぶん考えているだろうJRが、出すはずがなく、出せる余裕もない。
    現実的な問題はさておき、運行終了まで、お別れ乗車特需があるのは、微笑ましいことだ。
    0 0
  49. 49 yut***** 2021-09-07 01:51:10
    北から南までこうなってる元凶は
    国土交通大臣を公明党にしてる事
    やたらバリアフリーにはやたら口を出すくせに日高線の廃線等についてはJRに丸投げ。
    所詮素人の大臣による怠慢な省庁になってしまった。
    まともに鉄路や公共交通の未来を考えられる人や政党に国交大臣は任せてもらいたい。
    0 2