アメリカのジョー・バイデン大統領(21年2月19日、写真:AP/アフロ)「バイデンが福島の井戸に毒を投げ込んでるのを友達が見ました!」
2021年2月13日午後11時8分頃に福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生した直後、ツイッター上に投稿された「デマツイート」だ。広く拡散され、「差別煽動」だとする指摘もあがるなど、物議を醸した。
【画像】「バイデンが福島の井戸に毒を投げ込んでるのを友達が見ました!」 拡散された「デマツイート」
全文は、ここから確認してください。
デマツイート「バイデンが福島の井戸に毒入れた」なぜ拡散? 専門家語るネットユーザーの「心理」 / ヤフーユーザーの反応まとめになります。
コメントの数は、126個です。
-
1 AIR 2021-02-22 19:49:53基本、そんなジョークが通用するのは、身内だけ。
通用しない事をジョークだと言い張って誤魔化す事も責任逃れをする事も出来ない。
バカッターと同レベルな事で、普通に犯罪行為。
その程度の事も判断できない脳筋なお子様は、ほんと困ったものだね。
ネットと言う世界と繋がっている公の場で、子供の悪戯が、通用する事も無ければ、許される事もない。
ネットは年齢制限なく誰でも利用できる分、行動と責任も大人と同等のものを求められる。
それを自覚できない人は、ネットに手を出してはいけない。 -
2 ****** 2021-02-22 20:27:47・井戸に毒はかつて虐殺事件の引き金となったデマであり悪趣味である
・ピザゲート事件のように突拍子もないデマを真に受ける人はいる、非常時なら特に。
・ネタをネタと見抜けない奴が悪いという2ちゃんねる的な考えはもう通用しない。
2ちゃんねる(現5ちゃんねる)的なノリはもう終わりにしないと炎上する時代になったと思う。 -
3 aya******* 2021-02-22 19:58:32井戸に毒はまだしも、「バイデン松屋で食い逃げ」は、大統領選挙に関連して量産される突拍子もない陰謀論とそれに踊らされる人々を茶化すという色合いが強かったですね。
「Jアノンならこれでも信じそう」とか言ってる人結構いましたし。 -
4 mai***** 2021-02-22 20:45:28明らかにネタと判るモノであっても、その内容如何によっては非難もされるだろう
TwitterはじめSNSをやっている人すべてが、何らかのくだらないネタで腹抱えて笑うために
やっている訳ではないからな
今回の非難されたツイート、"井戸に毒"の意味を知っての悪質ツイートだものな
でなければ、地震と結び付けようなんて思わない
>「地震で興奮して反射神経でツイートしたジョーク」
まあ、これが事実なら・・・こんな人間にSNSやらせたら危険だろな
興奮して・・・とか、ありえんだろ(笑)
"バイデン"と"松屋"くだりも面白いと感じる事は無かったし、恐らく今後も無いだろう
なにがどう面白いのだろう? -
5 kei***** 2021-02-22 20:56:341月にも、ペロシ下院議長が逮捕されたというデマが拡散し、トランプ信者たちがしつこく、ペロシがいないとか、ペロシは偽物だとか言っていた。
それ以外に、最近になってもバイデンはエアフォースワンに乗せてもらえないとか、ホワイトハウスは真っ暗で、バイデンは処刑され、今いるバイデンはゴムのお面を被った偽物だとか、3月21日まで軍の司令官はトランプだとか、何故かペロシ下院議長をを敵視し「ペロペロばばあ」たとかジョークでは済まされない。1月20日以降は減ってきたが、未だに正気とは思えないトランプ信者が残っている。 -
6 pin***** 2021-02-22 19:58:13ツイートは心底つまらんが
表現の不自由といい好き放題やってきた津田氏が拡散し通報を扇動したことは釈然としない
あなたがやってきたことはツイートした人間と同じだとなぜわからない -
7 agdwjwgkdjmjm 2021-02-22 19:36:47いずれにしても逮捕しとかないとな。
甘やかすとダメだ。 -
8 mat***** 2021-02-22 19:51:12なんなんだろね・・・
ネタとして笑い流す?
どこに面白さがあるのかな?
こんなのが巷に溢れてるのかと思えば
空恐ろしいと云うより日本のお先真っ暗だね。
どうでもいいけど私の知る限り
松屋は食券だから食い逃げなんて不可能でしょう。 -
9 1941 2021-02-22 20:07:41ジョークを投稿するなら、はじめに【これはジョークです】と書いてから投稿すべき。
そもそも面白くもないし、不謹慎だし、一国の首脳に対して大変失礼なこと。 -
10 cm***** 2021-02-22 21:15:29面白くはないけど、これを見て実際にバイデンが毒を入れたなんて思う人はいない、食い逃げしたと思う人もいない。言った方もそう思わせようと考えてない。
だが、その横に人工地震を置くな。それを言ってる連中は本気で陰謀論を信じてるヤバいヤツらだから。同列に論じるべきでない。 -
11 sab***** 2021-02-22 19:37:48わざわざ識者に解説をしていただかなくても、
「不謹慎ジョークはつまらなければ顰蹙を買う」という事だと思いますよ。 -
12 pao***** 2021-02-22 20:05:59今私が住んでいるところはど田舎で昔からの人は水道も都市ガスも断固拒否で井戸やプロパンや薪なので誰かから聞いたバイデンが福島の地下をトラクターで掘って地震起こしたとか井戸に青酸カリ撒いたとか誰かのジョークをかたく信じて結構パニックで水道引いている私の家に水寄越せって来ます。こういう情弱もいるのでデタラメは控えてほしいな
-
13 abcd 2021-02-22 21:10:13メディアリテラシーについて、かなり前からその重要性が指摘されてきたにも関わらず、
陰謀論者やトランプ信者がネット上にこれだけ生息している事実を考えると、もっと根本的な問題に踏み込む必要があると思う。
メディアリテラシーがその上に立つもの、例えば基本的な考え方、常識的なものの見方から噛み砕いて教えていくべきかもしれない。
2021年、先進国と言われる国において、実に情け無い話だが。 -
14 acc***** 2021-02-22 22:16:27「松屋食い逃げ」や「井戸に毒」なんて信じるやつはいない、って言っている人がいるけど、トランプは選挙に勝っていると未だに信じて疑わない人がいるので、食い逃げも毒も、信じてしまう人達がいると思う。
-
15 yia***** 2021-02-22 19:44:05マ、こういう方々が高須院長や百田尚樹や竹田恒泰氏のフォロワーなんだろね。ふゆ
-
16 hdn***** 2021-02-22 19:41:24人を馬鹿にするような事で笑いを取りたいなら実名を出さなきゃフェアじゃない。そもそもそんな事で笑いを取ろうとする事がおかしいが…。
今回のように常識的にありえない事なら嘘でもネタにしていいという意見もよく分からん。だって関東大震災の時の「朝鮮人が井戸に毒を入れた」も「ネタ」のつもりだったかもしれないぞ。 -
17 Hxw****** 2021-02-22 20:11:56バイデンが日本に来ていないのは誰もが知ってる周知の事実なんだから、品がいいかは別として、流石に誰もが分かるつまらないジョークだろ。
この件で津田が批判をするのなら二枚舌と言わざるを得ないだろう。 -
18 yuk***** 2021-02-22 19:38:55くだらないデマ流しや都市伝説言う奴は逮捕しか無い。
地震にアメリカや中国は全く関係ない。
地震はすべて自然現象。 -
19 hcthqa 2021-02-22 21:12:56東大の研究者が「〇〇人が井戸に云々」ツイートの拡散状況を可視化してたけど、ほとんど拡散しておらず、むしろ批判ツイートの方が圧倒的に多かったとヤフーニュースで紹介してたけどね。
-
20 y_g***** 2021-02-22 21:09:41元ツイートの発言は確かに不適切だったけど、炎上した原因は津田氏にもあると思います
ツイートが悪質ならそのツイートやユーザーに対して「やめなさい」と言うべき所を、「通報してください」と拡散したのですから -
21 にゅるにゅるにゅるにゅる 2021-02-22 19:56:04いくら何でもこれを本気にして騒ぐのはやばすぎるだろ
-
22 ken***** 2021-02-22 19:46:00これを真面目に語る馬鹿馬鹿しさ
-
23 hun***** 2021-02-22 19:45:15陰謀論者・ネトウヨは「不謹慎」という言葉を知らないらしい。
-
24 bea***** 2021-02-22 19:55:30ネットがーという問題でないけどね
今どきどこに井戸があるんだよ
現代の日本分かっていないんじゃないの書き込んだ人間
今どきこの書き込みで人種差別を想起できる世代ってどのくらいいるんだよ
このネタで日本がー歴史がーと言っている連中ぐらいしか言わない内容 -
25 tya***** 2021-02-23 01:25:16個人がジョークで発信するとしても不特定多数に向かっての発信なのですから、そういう意味では公共放送と違いはありません。
1938年にアメリカで、音楽中継の途中に突如として臨時ニュースとして火星人の侵略が報じられるという体裁のラジオドラマが放送されて、放送エリアでパニックが起こってしまった事例を忘れてはならないでしょう。
これはあまりにも迫真の演技のドラマだったので火星人襲来という荒唐無稽な設定であるにもかかわらず多くの方が信じてしまいました。
(この事件後にニュースと紛らわしいドラマの放送を禁止するガイドラインが出来ています)
発信者がジョークと判らないはずはないと確信して発信しても全ての方にその意図通りに伝わらない事はありますからね。 -
26 tkf***** 2021-02-22 19:51:03ネタでやってる奴と悪意を持って工作してる奴の2パターンしか考えられないだろ。
本気で言ってるわけねーだろw -
27 yui***** 2021-02-22 22:27:29理解できない…言って良い事といけない事はネタの中にもあると思う
バイデンさんが松屋で牛丼食べてたくらいならまだしも、食い逃げとか、私がバイデンさんならイヤだわ 名前勝手に使うなよ!って思う
訴えられないとたかを括って好き勝手できると思ってるんだろうか? -
28 jiijii 2021-02-22 20:10:56便所の落書きレベルですね。ネットとかSNSはそういうレベルのもの(もしかするとyahoonews記事の一部も)と認識するのが、ネットリテラシーではないでしょうか。
-
29 cmw***** 2021-02-22 20:10:39バイデンよりトランプの方がよっぽど食い逃げしそうなイメージが有るな。
-
30 rong 2021-02-22 23:15:14爆破予告、殺人予告とかで逮捕された件を見ると、「特定の場所」「日時」「特定の人々や企業等に害を与えたか」で逮捕されてるのでかなり怪しいツイートではあると思う。
ただ、バイデンがとかツイートした人の名前が明らかにあれなのですぐデマだとはわかるのも事実。
一番正しい対処法は【情報を拡散せずに通報】するのがいい。
(※規約に違反してるなら)
返信や引用等で批判ツイートも、結局は情報の拡散を手助けしてる野次馬になってるだけ。そのワードを使えばトレンドに乗ってしまうし。
隠語を使って犯罪行為をほのめかしているアカウントとツイートが放置されていて、こんなくだらないツイートが注目されてるのも問題だわ。 -
31 *** 2021-02-22 22:56:03「こんなの嘘だってわかるだろ、こういうお遊びに目くじらを立てるのは野暮」という空気があるけど、真実だと受け止めてしまうような層が一定数いるので危険だと思う。
-
32 mat***** 2021-02-22 22:23:27>投稿者は「反射神経でツイートしたジョーク」と説明
ドイツでは災害時にデマを流しただけで逮捕される。こんな言い訳が通用するか!
日本でもデマを流したら逮捕し、二度と起きない抑止力として厳罰に処すべきだ! -
33 cti***** 2021-02-22 20:05:04まず毒を入れたってのが冗談としてめちゃくちゃつまんないんだけどこれを笑える人ってどこで笑ったの?
-
34 c_m***** 2021-02-22 20:08:05明らかなデマになぜ喰いつく?
-
35 lec***** 2021-02-23 03:08:25要するに投稿者は裸踊りしてるようなもんだ
身内だけに披露するなら大笑いで済ませられる不謹慎な”ネタ”も、公衆にさらされたら不快に感じる人もいるし場合によっては違法行為にすらなる
ましてや過去に虐殺が起きた事件を連想させる内容であるし、今回の地震で被災した方々の感情を考えれば大っぴらに発言するべきものでもない。
「ネタをネタとして」受け取れるのは受け取った人が笑えるネタだけだ。
言い訳して逃げるくらいなら素直に謝罪したほうがまだ清々しい。 -
36 cjh***** 2021-02-22 20:39:30「この手は少なからず存在する」「通信管理者、サイト管理者の方にお手数ですがリンク通信のブロックをお願いします。面倒ならAIプログラム通信定義に「ツリーネットワーク制限」をかけて派生できないようにお願いします。」
-
37 dun***** 2021-02-22 19:51:51どんな反射神経だよ
-
38 hir***** 2021-02-22 23:10:33擁護する人間が分からない。
ネットだから~ じゃなく、ネットの向こうには人がいて、対面しようがネットを通そうが、情報は情報。
顔が見えないからネット弁慶なんて事もあるだろうけど、冗談だと分かるだろ? じゃないと思う。
近いところでエイプリルフールがあるけど、当日ならどんな嘘でも発信して良いって事ないだろ。 -
39 ryu***** 2021-02-22 21:16:40そりゃぁ、今回のアメリカ合衆国の選挙での扇動騒動を見れば分かるでしょ
身近でも、どこから吹聴されたか聞いてきたか知りませんが
バイデンさんが当選承認された後でも
逮捕されるとか真顔で話す、いい年した大人のバカ者もいましたからねえ
普段何を考えているのか、いないのか、稚拙で幼稚としか言いようがない -
40 alp***** 2021-02-22 20:36:29悪趣味すぎる…
書いて良いことと悪いことの区別も付かない人間がツイッターとかやっちゃダメですね -
41 has***** 2021-02-22 20:25:25こんなジョークを垂れ流すことの是非はともかく、こうした拡散現象がなぜ起こったかを考察することは意味があるのでは。アメリカで起こったこととはいえ選挙にまつわる数々の疑惑への関心が高いことの表れであり、バイデンが選任されたとはいえ確信がもてず揶揄する心理が背景にあると思う。
-
42 mas***** 2021-02-22 20:22:38生きにくい世の中になったな
-
43 gil***** 2021-02-22 20:15:29古くは田代砲とかね。
参加したことも無いし良い事とはもちろん思わないが、愉快犯ともまたちょっと違う。
システム自体を揶揄するもの。
この記事書いてる人は何も分かっていない。 -
44 kou***** 2021-02-22 20:07:50ネタも時と場合によります。(´・ω・`)
-
45 gvh***** 2021-02-22 20:21:25専門家、津田大介。放火魔が自分を放火事件についての専門家と言ってるようなもん。
-
46 xxx***** 2021-02-22 19:56:18下らな過ぎて笑うしかないけど、
松屋とか井戸に毒とか
本気にする人いるのかな?? -
47 dog***** 2021-02-22 21:02:44面白くないジョークを、面白いと思っているんだねー
-
48 kur***** 2021-02-22 20:58:19井戸に毒をジョークとして笑える人間になったら終わりだと思う。
-
49 fai***** 2021-02-22 20:20:11津田にしてみれば、風化してた特定人種の悪評を現代に蘇らせた事への激しい怒りだろう。
愛知トリエンナーレのような美術にかこつけて日本を貶める展示してれば世の目もそう見るだろう。現在津田が体現してるんじゃないの?火のない所に煙は立たぬを。 -
50 kam***** 2021-02-22 21:59:24津田大介さんというとあいちトリエンナーレで昭和天皇や神風特攻隊や慰安婦を扱った芸術作品の展示を芸術監督として認めていらっしゃったはずですね。
自分と親和性が高い思想による表現には寛容で、親和性低い表現には不寛容というのはダブルスタンダードではないでしょうか。 -
51 nemesis 2021-02-22 20:21:20井戸に毒なら総連とかそっち系がまいたツイートっぽいが、さらにネタにされてしまった感じか。自分らの世代なら毒を入れるならダムだったが・・・、特撮ロケしやすかったからね。
-
52 wle***** 2021-02-22 21:16:10>バイデン松屋で食い逃げ
吉野家では払ったのか? -
53 b***** 2021-02-23 00:13:47人に不利益を与える冗談は、笑えないわ。
-
54 vk4***** 2021-02-22 20:32:02ネタだと判ってるからソレで遊んだダケだよ(。・ω・)
この記事と称する駄文には古代の言葉を送りたい……(。・ω・)
「ネタにマジレスカコ悪い」(。・ω・)ノ -
55 shi***** 2021-02-22 20:12:40本当にあった事か
津田って、あれか -
56 nor***** 2021-02-22 21:16:42ネタとして考えても
何がおもしろいんだかわからんよ。 -
57 2216 2021-02-22 20:05:35タマカワも「PCR検査が少ないのは安倍総理の陰謀だ!」そぉ〜言ってましたが(笑)
-
58 ifi***** 2021-02-22 20:31:22ネタじゃんて笑えねーよ!むしろ引く!!
-
59 shi***** 2021-02-22 23:06:01投稿者名が「天皇を性的に揶揄し薬物使用をしていると示唆する代物」だったのを無視して議論している事自体がマスコミ側の作為的な物を感じますね。
-
60 sto***** 2021-02-22 22:31:21これなぁ。ネタをネタと、とか津田氏はトリエンナーレで、とかって話に脇道に持っていきたがるのがなんとも責任回避主義かつニヒリズム、斜に構えて屈折したオールドスクール的なネット民の反応かと実感し、途方に暮れてしまう。
自分自身すら真剣に向き合えない(向き合えば自分を消滅させる方向に走りかねない)「ネットの延長にリアルがある」彼らにとって、ミームを生み出すことで嘲り哂うことが「見解」であり「結論」。だが、それが「リアルの延長にネットがある」大半の人間にとってどう映るかといったら、今回のような「排除」を選択するのが筋であろう。
結局、旧来のギークの隠された遊び場であるインターネットは、20余年経過して世間の目に触れられることで処理できなかった恥を、いま続々と晒しているのだと思う。 -
61 jnd***** 2021-02-22 21:15:43> 「悪質な差別煽動。皆さん通報しましょう」
>ITジャーナリストの津田大介氏(中略)呼びかけた
まさに絵に描いたような『お前が言うな!』で草w必須ww -
62 kay***** 2021-02-23 02:22:54「バイデン松屋で食い逃げ」の時に「松屋は食券で食い逃げが出来ないのでデマです」みたいな論説が結構あって眩暈がしたけど同時にネット社会はもう「現実とネット」という区分けができないレベルで密接になったんだなと思った
-
63 cof***** 2021-02-23 01:04:06これが冗談だと理解できない人はネットに向いてない。
多分アダルトサイトとかスパムサイトの高額請求とかにも騙されそう。 -
64 vgm***** 2021-02-22 21:51:02そもそも真面目な情報収集先としてTwitter使ってるやつの方が頭ヤバい。
新聞かテレビでもみてて、どうぞ。 -
65 uit***** 2021-02-22 21:35:12分かりやすくしょうもないデマで既存メディアがSNSを叩くのに都合が良かったからだろ。既存メディアが自分で広めておいて「なぜ拡散?」。とんだマッチポンプだ、
-
66 ぷううー 2021-02-22 21:26:52Twitterはそういうものです。
-
67 明日はどっちだ 2021-02-22 20:32:38この手のジョークは実につまらん
それを真に受けるかどうか、もアホくさい
更に、差別や偏見を助長するから〜、は一層アホくさい -
68 rnc***** 2021-02-22 19:53:13バイデンする という動詞が定着
-
69 sac***** 2021-02-23 04:01:32記事にして騒ぐと、余計に拡散すると思う。
デマだと考えるなら、放っておけばいい。
自分が発信した情報が拡散していく様子を、観察して楽しむことが目的なのだから、噛み付けば思うツボ。 -
70 manbourouu 2021-02-22 23:58:07津田大輔を出した時点で胡散臭い、まぁマッチポンプだろう、こうやって日本人を差別するのが彼らの常套手段
-
71 hs3***** 2021-02-22 21:14:28でも共産党ならやりかねないぞ。死者が増えれば喜ぶのは共産党だ。
あと、中核はなどの極左派も怪しい。こいつ等は社会不安があれば革命が起きると信じている奴らだ。デモや内ゲバで人殺しをしても革命の為なら仕方ないと言い切る奴らだからだ。
朝鮮人はやらないだろう。見つかれば鮮人虐殺が始まる。 -
72 kkkk 2021-02-23 06:13:55津田さん、引用リツイートしたん?そこそこのインフルエンサーよね?これ適切なん?
津田さんが引用リツイートで通報を呼びかける→フォロワーも同様にする→結果拡散?
とかにならんかな?
報道でこのデマについてみたときリツイート数とかそんなと多くなくて。逆に悪目立ちとかしてるんじゃなかろうか。
引用リツイートとかせずに通報するだけではだめなんかな? -
73 nor***** 2021-02-22 21:49:47しかし発想が時代劇ですね。今時余程に地区以外では井戸を生活用水にしているかな。せめて水道の浄水場に毒を となら現代的ですが
まその程度の発想で騒いでいるならも冗談で済みますが(笑) -
74 suk***** 2021-02-23 02:18:01まあ、さすがにこれを本気で取る人は居ないとは思うが…
どういう家庭で育ち、どのような教育を受ければこんな馬鹿馬鹿しいツイートをするような人間になるのやら -
75 mnx***** 2021-02-22 22:23:10福島県には行った事有りませんが..
いまだに井戸が現役バリバリなんでしょうか? -
76 a_n***** 2021-02-22 22:19:20落ち着いてみてみよう
捏造を前提にするのは左派の常套手段
そもそもこんなバカげたデマを誰が信じる?
津田氏が指摘する為に仕掛けた出来レースだと
思うのが自然じゃね? -
77 mah***** 2021-02-22 23:44:50津田大介がダブスタ野郎だってことはよく分かりました
-
78 myt***** 2021-02-22 23:42:56くだらない、いい加減悪質なツイートするのやめろ
-
79 isa***** 2021-02-22 20:50:15「バイデンが福島の井戸に毒入れた」
「バイデン松屋で食い逃げ」
「バイデン氏が起こした人工地震」 笑えます
ある意味人気者ですね
なぜ拡散?
バイデンさんアメリカではあまり人気が無かったようですが...
日本では案外そうでも無かったようですね?
ガンバレ!バイデン! -
80 M1 2021-02-22 22:32:04つまらない愉快犯 + 関東大震災の話を話題にしたい人
ふたつの共演 -
81 miy***** 2021-02-22 22:48:31あまりにも、低レベルなツィートでびっくりした。どんな頭してんの?
-
82 くろちゃん 2021-02-23 09:55:35くだらない。この程度は「若気の至り」で許される範囲でしょう。
こんなことに真面目に見解を述べている専門家の大人がいることのほうが嘆かわしい。仕事が欲しいならハローワークに行くかクラウドワークスに登録したら? -
83 cen***** 2021-02-23 08:07:27メディアでわざわざ取り上げる必要もないのでは?それでは本人の思う壺。少しは考えてほしい。人知れず通報、削除できればそれでいい。
-
84 ma2***** 2021-02-23 03:08:51このツイート自体はダメだと思うが、WinMXを広めた津田が凍結を煽るのもダメだろ。
ちなみに凍結を煽る行為はTwitterの規約違反だったはず。 -
85 murota**** 2021-02-22 22:10:20アメリカと日本の主流メディアがロシア疑惑というデマを4年間も垂れ流していた「心理」についても分析をお願いしますね。
-
86 良心JV 2021-02-23 03:58:50「バイデンが福島の井戸に~入れた」を引用してコメントしたら、表示されないヤフのAI判定の不思議。
-
87 v***** 2021-02-23 07:03:44主に広げるのは、反差別とか反原発の連中だろ?
利用できるから。
普通は荒唐無稽すぎてなんも気にしないだろ
あとはよっぽど足りない奴か。 -
88 rif***** 2021-02-23 08:29:43>のべつ幕なしに拡散をして、それに真面目に反応する人を『ざまあみろ』とあざ笑う
ついでに言えば、津田大介やこの記事なんかもこのタイプの分類ね。
放っておけばいい内輪ネタを態々炎上させてPV稼ぐ手法は、デマツイート当人の悪質さと何ら変わらない。 -
89 unf***** 2021-02-22 23:30:41普段ネットを鵜呑みにするなというやつに限って自分にとって都合のいい報道は信じる 笑
-
90 ch-54 2021-02-23 03:28:29さすがにこれは ないだろうな
-
91 dru***** 2021-02-23 10:07:46意味不明な話だな。
-
92 aki***** 2021-02-22 22:02:22ジョークにしてはセンスの欠片もない。
-
93 joj***** 2021-02-22 23:35:31井戸ってどこの井戸?
-
94 h2b***** 2021-02-22 20:48:27水道の普及で現役の井戸なんて減る一方だろうに毒投げ込まれすぎだろ(そこかよ)
-
95 hts***** 2021-02-23 04:59:35It's OK. La Terre est Plate.
-
96 test***** 2021-02-23 02:20:07笑いの才能も知能もない人達にインターネットを触らせたら駄目だな
-
97 mur***** 2021-02-22 20:31:09それはよほどのアホ。
じゃなきゃ、不都合な話を陰謀論で片付けるためのフェイク。 -
98 kot***** 2021-02-22 23:52:06品がないね。
-
99 cha***** 2021-02-22 21:44:51井戸に毒は昔も今も全てデマ
-
100 highway walker 2021-02-22 21:42:19なくならない…
ヲタクのアホ臭い投稿…
とっちゃん坊やに親も泣かされる(笑) -
101 fnz***** 2021-02-22 21:38:03毒を入れたのは、マスクマンの方か?ボケてる方か?
-
102 vyc***** 2021-02-22 21:39:03ネトウヨってお茶目ね!
-
103 aka***** 2021-02-23 09:54:06普通に考えて不謹慎極まりないし、ジョークであればなおのこと無礼千万なんだが、これがSNS上だと「許されるべき」と主張する信じられない輩が現れる。
閉鎖環境ならいざ知らず、誰が読むかわからないところへ無責任に放り出して良い言葉ではない。
どうにかできんかと思うが、規制を許してしまうのもまた後で危ないことになりそうだし。
困ったもんだ。 -
104 p***** 2021-02-23 05:58:42そりゃデマに信じるような奴がテレビの偏った報道も鵜呑みしてんだから一緒やん。
疑うなんて気持ちが無いようなピュアな心を持ってるんだよ -
105 Nishiyama 2021-02-23 01:47:43普通に何が面白いのか全くわからない、少なくとも私は。またそれに松屋でとか同じノリが出来る人も同じ。センス悪いってのは伝わった。
-
106 nom***** 2021-02-23 08:43:13わざとこういうの拡散して「トランプ支持者は陰謀論者!!」みたいな印象付けようとしてんでしょ?
自称右翼の街宣車と一緒 -
107 shy***** 2021-02-22 23:41:41さすがにこんなもんはデマですらないのでは?
-
108 oui***** 2021-02-23 03:24:33デマツイートは報告(通報)出来ないのか?
-
109 kpa***** 2021-02-22 23:25:47これは普通にネタじゃねーか、記事にする内容か?
-
110 花魁漢 2021-02-23 06:25:11幼稚な問題
-
111 miy***** 2021-02-22 22:23:30世界中がもう知っているんだぜ、日本だけだよ。純粋な日本人は、メディアが左派洗脳マシーンと気がつかない。バイは役者。今日トランプがエアフォースワンから降りてきてたぞ。
-
112 wi***** 2021-02-23 10:35:42最近は韓国人が日本人のフリをして海外で迷惑をかける以外にもネットに書き込むのが出てきたんだな。
井戸なんか使ってる日本人はごく少数でそんな発想が日本人には無いだろ。 -
113 shi***** 2021-02-23 06:26:18こんな誰が考えても嘘とわかるデマを記事にするより
大統領選挙の時に日本でも流されたバイデンの悪評判を組織的に拡散していた人達の事を取り上げろよ。
ネトウヨに餌を投げて騒ぎを大きくしたいJ-CASTらしい記事 -
114 暇つぶしでほぼ一日中ヤフコメしてるorz 2021-02-22 22:18:47先日の毎日新聞ではバイデンじゃなくてお隣の国の人って設定でしたね。
このデマ報道自体が捏造なんじゃ無いですか?
関わっている新聞社や「ジャーナリスト」が怪しすぎます。 -
115 事象の地平面 2021-02-23 00:21:37ふつうにやっている人には悪いけど、ツイッターはバカ発見器だね!
-
116 aax***** 2021-02-22 22:08:44もう少しまともな嘘つけよ
-
117 w19***** 2021-02-22 23:19:20バイデンひどいな。毒いれたのか!!
-
118 ヤフコメ村の村人1 2021-02-22 22:15:33明らかに嘘と分かるレベルです。馬鹿らしい。
-
119 yus***** 2021-02-23 10:25:15それより、バイデンのウィスコンシンでのタウンホールミーティングだよ
マスコミも報じない
中国の香港・ウイグル・台湾問題について喋ってる -
120 wes***** 2021-02-23 09:37:42井戸に毒?
もはや井戸って何?って時代なのに、年齢や思想の偏りを感じる。津田はその手のお知り合いが多そう。 -
121 kar***** 2021-02-23 00:32:57面白くはないけどトレンドを繋げて文章にしてるよくあるツイートが何故か拡散されただけなんだよなあ
-
122 hoj***** 2021-02-22 22:30:42上弦の参・猗窩座のエピソードを思い出して切なくなった。
-
123 tek***** 2021-02-22 23:08:35こんなツイート見たことないし、お前が一番拡散させてるだろ
-
124 ccb***** 2021-02-22 22:48:10他にもあるじゃないか?ロシヤ、中国、ベトナム。やはり、トランプの信者ってやつ。
-
125 hak***** 2021-02-22 22:11:16確か30センチ下がったんだよな。
これが冗談ならいいが。 -
126 gsn***** 2021-02-23 00:45:16バイデンみたいなヨボヨボのジジイが日本の福島に来るわけねーじゃん
コメント