「男子校出身が多いのも問題」女性学第一人者 上野千鶴子(うえの・ちづこ) 1948年生まれ。認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長、女性学・ジェンダー研究の第一人者 (c)朝日新聞社 東大名誉教授で社会学者の上野千鶴子さん(72)、総長賞を受賞して東大法学部を卒業した信州大特任准教授の山口真由さん(37)、2020年度ミス東大の神谷明采さん(20)の3人が「東大女子」について語り合った。東大は学部生の女子の割合が2割を超えたことがない(※現在19.5%)。低い理由は? どうすれば高くなるか? 
【ミス東大グランプリ 神谷明采さんの写真はこちら】*  *  *
神谷:女子が東大を卒業するメリットはどこにあると思いますか。
山口:学歴を言い訳にしなくて済むのはよかった。仕事に邁進(まいしん)できる。結婚せずに自分の収入で生きていけるというのも選択肢になりますね。
上野:卒業生を見ていると、東大女子たちは自分の能力に疑問を持っていない。例えば、国際機関で働きたいとか平気で言える。もう一つはお金に頓着しないで仕事を選べて、会社を自由に辞めることもできる。男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね。
神谷:私は将来やりたいことがまだないけど、東大なら望んで努力すれば、きっと何でもできる環境なんだろうと思っていました。
上野:「望んで努力すれば何でもできる」と思えることが東大生であることの一番のメリットなんですよ。
山口:その半面、システムにはまれないと自分が悪いという方向に行ってしまうことがあるんです。システムが悪い、あなたは悪くないよ、となれば、活躍の幅はもっと広がってくると思う。
上野:望んで努力したら手に入ると思った女たちには罠があるんだよね。エリート女ほど自己責任論になる。女だからって言い訳をしたくないのよ。
山口:そこはフェミニストの人を悪く描いてきたメディアの責任もあると思います。(女性学研究家の)田嶋陽子がまたがなっているみたいな。
上野:田嶋さんって知っている?
神谷:知らないですね。
上野:そういう世代の人たちも出てきているのね。
神谷:東大をめざす女子が少ないことも問題だと思います。私の周りには、結婚して幸せになることに憧れを抱いている子が多いです。

全文は、ここから確認してください。

「東大女子」2割の壁を破るには? 上野千鶴子「選抜方式の変更」を提案〈週刊朝日〉 / みんなの意見まとめになります。

コメントの数は、94個です。

  1. 1 nao***** 2021-02-27 08:30:52
    女子枠って。。。
    どっかの医大で男子枠があって批判されまくってたけど、本質的にそれと同じのように感じます。
    社会に出てからは性別によって天井があるのは事実だけど、国立大学の入試で性別の枠を設けるのは逆にジェンダーレスの流れに反する。今さら何言ってんの。
    384 49
  2. 2 御国 論 2021-02-27 08:08:00
    記事の内容を見てると
    「私は共学校出身で、みんな東大をめざしていたのでめざした。ここでは男女の差を感じたことはなかったですね。」って話してるのに
    「教師は進学実績に性別は問わないから。」っていちいち揚げ足取りをしてあたかも男女差別があるかのように受け取らせようとするのはどうなのかな?って思う。別に女性の全てが東大を目指そうとしている訳じゃないから。
    279 38
  3. 3 poi***** 2021-02-27 08:39:45
    記事を読み出すと、すぐに上野センセーは、
    >男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね
    …という発言をしている。

    えっと、森さんは「女性の入る会議は時間がかかる」という発言をして、会長を辞任しました。

    あまりにも当たり前の話ですが、
    職場にしがみつく男もいれば女もいる。しがみつかない男もいれば女もいます。

    つまり、この手の記事で「男(男性)とか女(女性)」とかいう文言が出てきた時点で、
    「”ん?” という目印」
    になるんです。

    そして案の定、上野センセーも

    森さんと同じ轍を踏んでいる
    森さんと同じ轍を踏んでいる
    森さんと同じ轍を踏んでいる

    という発言であることに気づくわけです。
    もちろん、この記事はここまで読んだ時点で

    チーン!

    ということで、それ以上は読んでないことは言うまでもありません。
    253 32
  4. 4 ten***** 2021-02-27 08:25:41
    神谷:東大をめざす女子が少ないことも問題だと思います。私の周りには、結婚して幸せになることに憧れを抱いている子が多いです。

    これが全てでしょ。
    東大は女性蔑視してるとでも言いたいのか?
    248 14
  5. 5 ************ 2021-02-27 09:18:39
    上野さん。この方の女性論はもう時代にマッチしていないんだと感じました。
    女子を増やさなくてはいけない理由が明確ではありません。ましてや女子だから、男子だからということを考えるところに根本的な矛盾が生じています。
    男子も女子も自分が望む学問を出来るところを目指すのが自然であり、価値観は人それぞれでよいのではないでしょうか。
    2019年の東大の入学式の祝辞が話題になった方ですが、その頃から違和感を感じていた人も多いのでは?
    190 14
  6. 6 xun***** 2021-02-27 09:01:11
    男子だからという理由で加点するのはもっての外だけれど、特に現状、女子に不利な入試形式や条件になっていないのだから、女子の割合を増やすために選抜方式を変えるというのはそれこそ本末転倒の性差別では?
    そもそも東大が人口の割合に応じた学生構成にしなくてはならない理由ってあるのだろうか?話がずれるが、「東大こそが」という学校差別的な考えがあるのでは?
    それだったらトランスジェンダーのために枠数を変えたりしないのか?という話になる。そんなのお互い、侮られているように思われるだけだと思う。
    162 15
  7. 7 chi***** 2021-02-27 08:51:29
    > 私は共学校出身で、みんな東大をめざしていたのでめざした。ここでは男女の差を感じたことはなかったですね。

    これが環境。私(男)にも中学の同級生に東大に進んだ女性が二人いる。共学の進学校では普通のことで、性別に関わらず東大に入りたい者なら行きます。

    「東大女子2割の壁を破る」には、まず女性が意識を変えることではないでしょうか。機会は公平に与えられているのだから、合格できる女性が東大を受ければいいだけの話。

    そうしないのは、東大に魅力がないからでは? 東大に進むメリットを感じなければ、合格する実力があっても他大学に行きます。
    132 14
  8. 8 pul***** 2021-02-27 09:55:27
    選抜におけるもっとも大切な理念の公平性を犠牲にしてでも女子を増やしたいという思いが透けて見える。特に上野千鶴子。その考えのおかしさを棚に上げてとにかく女子を増やすことを至上命題としている。はっきり言って学者ではなくただの活動家。公平性が損なわれたから医学部受験があれだけ批判されたんでしょうが。本当に自分に都合の良い論しか展開しない。
    121 6
  9. 9 nor***** 2021-02-27 09:56:05
    以前から思ってますが、この方偏ってませんか?日本を良い方向に導く方に思えない。男女平等と言いながら女子に配慮するのは何故?

    昨今のまるで女性の主張は正義、男性に物申させない風潮も気になる。能力的な差はないと言え、男女で身体的な差があるのは避けられない。女性の進出により比率の減った男性に負担が増えた職場もなきにしもあらず。医者などその傾向にあると言う。この様な方の先導が逆に男性差別を招かないかとても心配です。
    103 10
  10. 10 der***** 2021-02-27 09:23:29
    >男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかない
    これ、性差関係ないよ、能力のあるやつはとっとと良いとこ行くし、良いとこ行けないヤツがしがみつくってだけ。そもそも東大を志望する男女比から違うんだから、女子枠を設けるのは不平等。医学部の地域枠は「地域医療が崩壊しないように卒後に地域に残ることで授業料免除とか、実は制限がかかってる」ので特別枠なんだよ。そもそも高等教育全体の入学定員って女性のほうが多いんだ。女子大があるからね。機会均等の自由からいったら女性のほうが女子大がある分選択枝が多い。にも関わらず進学比率に差が出るのはもっと別の理由なので、何でも男性有利と話を持っていくのはおかしい。
    98 9
  11. 11 pdp***** 2021-02-27 09:55:03
    東大では通学時間が一定以上かかる女子だけに月30,000円支給していることって全く話題に上らない。女子の一人暮らしを親御さんが心配して進学させないから、安全な住環境を整える補助だということだけど。この30000円は男女の不平等に対する対価なのか?疑問。
    なんだか女性の権利ばかり主張しやすい風潮で、男性が生きづらくなってきたような気がする。
    68 7
  12. 12 gab***** 2021-02-27 08:09:54
    男子だけ下駄を履かすのがダメなら、女子だけ下駄を履かすのもダメだと思うのが多くだと思うんだけど、それを言うと怒られちゃうんだろうな。
    68 8
  13. 13 cik***** 2021-02-27 08:25:04
    「長い間男子が上げ底だったんだから、たまに女が下駄を履かされて何の問題があるの、と言いたいけど」

    フェミニストが性差別撤廃ではなくて女性優遇を目指しているということがよく分かりました。
    57 3
  14. 14 win 2021-02-27 08:14:01
    男女関係なく東大を目指したい人だけが受験すれば良い話。東大女子を持ち上げるためだけの記事。
    52 10
  15. 15 ing***** 2021-02-27 08:54:47
    >でも長い間男子が上げ底だったんだから、たまに女が下駄を履かされて何の問題があるの、と言いたいけど

    どういうこと?今まで東大の入試は男子に加点してたの?初めて聞いた。大問題じゃない?
    49 11
  16. 16 usp***** 2021-02-27 08:31:04
    機会が平等かつ均等であれば良い。
    結果が平等かつ均等では、逆に歪む。
    48 2
  17. 17 tff***** 2021-02-27 09:00:41
    > 息子と娘とでは教育投資に差がある。だから、東大男子には一人でここに来られたと思うなよと言うんです。親はお金とエネルギーをあなたに投資した、それは回収を予期したお金だと(笑)。男の子たちは真っ青になる。

    そんな事でいちいち真っ青にならないし投資してくれたのは東大女子もおなじなんじゃ…こう言う人って男に突っかかりたいだけだよね
    48 5
  18. 18 mwj***** 2021-02-27 08:29:23
    社会学者とか、なんか信用できないのは私だけでしょうか。
    48 3
  19. 19 kan***** 2021-02-27 09:44:26
    >男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかない

    日本では一般的に「専業主婦」はある程度当たり前だけど「専業主夫」は白い目で見られる。
    つまり女は嫌になったら仕事を辞めても結婚という逃げ道で何とでもなるが男は逃げ道がない。男は金を稼ぐことができないと結婚もできない。
    また、今の日本で転職でより良い収入を得るのはかなり狭き門。
    ごく一部の突出した能力のある人やものすごくいい加減な人間以外のほとんどは転職に多くのリスクを伴うから職場にしがみつくのは当然でしょう。
    女は「やる気があればできる」というが男と女では失敗したときのダメージが全く違う。
    47 3
  20. 20 wil***** 2021-02-27 10:25:17
    「中高一貫の男子進学校が合格するためのノウハウを蓄えていて有利」
    「一回きりの試験で能力を問うその物差が男性的モデルかもしれない」
    勝てない理由をひねくり回すのは「卑怯者」の常套手段。

    得意の欧米先進国との比較から、現象と理由を検討する程度はやって欲しい。
    47 3
  21. 21 cfs***** 2021-02-27 09:09:31
    もう,偏見に満ちた怪談だ。
    森氏のことを悪く言えないな。
    44 4
  22. 22 kul***** 2021-02-27 08:25:29
    何だろうな〜 最近の世の中。男女問わず行きたい者だけ受ければいいんじゃ?
    41 3
  23. 23 doc***** 2021-02-27 08:26:44
    東大がどうだろうと関係ないが、食事をたかるような品性は育てないでください。
    40 5
  24. 24 mum***** 2021-02-27 09:30:48
    この上野って方、相当偏ってるな。
    田嶋陽子と同じ。
    40 0
  25. 25 竹鶴雲海 2021-02-27 09:12:27
    男女平等と女尊男卑は違う。
    40 0
  26. 26 i_s***** 2021-02-27 11:02:40
    東大受験者のうち、女子の比率が2割超えていないんだから、まずはそこからなんとかしないと、どうしようもないでしょう。

    そもそも、東大女子の割合を増やすことに意味があるのか、そのことが疑問です。増やす必要がどうしてあるのか、そこの説明が全くないんですよね。

    結局のところ、女子にとって東大は魅力のあるところではない、ということかと。

    最近だと、東大に合格できるような女子は、みんな地方もしくは地元の国公立の医学部に進学して医者を目指しますよ。その方が食いっぱぐれないし。

    この状態で女子用の入り口を広げたところで、レベルが下がるだけで何の解決にもならないでしょう。むしろ東大の評判が下がるだけではないでしょうか。

    まあ、何がなんでも女子の比率を増やしたければ

    1.理1の定員を減らして、理2と文3の定員を増やす
    2.理2の理科で生物必須

    これだけで女子の受験者と合格者は、かなり増えるかと。
    38 4
  27. 27 tro***** 2021-02-27 08:51:09
    この人って理論武装は完璧なんですがそのせいではじめに男女差別ありきのスタンスを絶対に崩さないんですよね。
    頭はいいが対話は成立しない。
    37 1
  28. 28 por***** 2021-02-27 09:02:51
    あれ?

    女子枠?

    男子差別じゃね?

    古い。古すぎる考えが。

    性別気にしすぎて実力関係なくなってる。

    こんな平等でない偏向した思想が日本の価値観を
    作り出すのはやめてください。

    国立大学は実力学力だけで選んで下さい。

    性別で選ぶな!
    36 4
  29. 29 *ts***** 2021-02-27 11:38:45
    こういった似非フェミのタワゴトを聞くたびに、やっぱ点数一本の一般入試、もとい従来のセンター試験が最も「平等」で、なおかつ公平でもあると思うわ。

    AOだとか人物本位だとか多様性だとかジェンダーだとか・・・厳格な点数とは違って、それらは結局採点者が評価せざるを得ないのだから、男女の別やイケメン・ブサイク、口頭面接の上手い・下手、みたいな主観が入り込む余地を残すわけだが、そこんとこどう考えてんだか。

    加えて「女性は被害者・被抑圧者であった」的な、アッチの人間みたいな考えは捨てたほうが良い。その思想を根底に持つ議論は全く建設的でないし、何より胡散臭さが勝って周囲の支持を得られないぞ。

    お宅らの求めているのは出口の平等ではなくあくまでも「入口の平等」のはずだろう?
    35 2
  30. 30 kak***** 2021-02-27 09:24:57
    女性優遇も平等に反する。大学は平等であるべき。
    35 1
  31. 31 tcm***** 2021-02-27 12:12:39
    >一回きりの試験で能力を問うその物差し自体が、もしかしたら男性的なモデルなのかもしれない。

    別に試験する側は意図して女性を排除する仕組みを作ったわけではない。太古の昔から多くの試験は一発勝負。大体受験者数の時点で女子率低いんだからねぇ。入りたいのにバイアスで入れてもらえないっていうのとは大違い。1番のギャップは男女間ではなくこの先導(煽動)者と一般女性との間にあるようでならない。
    30 1
  32. 32 gas***** 2021-02-27 09:23:31
    単純に、女性が東大に魅力を感じていないから敬遠してるだけだと思いますよ。
    30 3
  33. 33 silencio 2021-02-27 10:16:27
    目先の利く女子は、名前ばかりが先走る東大より、一生の職と資格を得られる医学部を目指しているので、2割の壁とか考えている方が自意識過剰で時代錯誤なんだ。もう20年以上も前から、東大は第一の目標ではないんだよ。
    29 5
  34. 34 nono 2021-02-27 10:45:48
    「男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね。」

    オリンピック組織委員長の森さんの失言と同じレベルの発言ですね。
    男女差別も甚だしい。
    なぜこの発言をメディアは取り上げないのか。
    メディアも男女差別を容認するということか。
    老害というのは本当に恐ろしい。
    29 0
  35. 35 mam***** 2021-02-27 09:35:40
    2割にこだわる必要ある?って思っちゃう。
    26 1
  36. 36 n***** 2021-02-27 11:28:23
    「長い間男子が上げ底だったんだから、たまに女が下駄を履かされて何の問題があるの」

    結局上野センセイの本音はここなんでしょう。
    男女の平等を訴えてるんじゃなくて「女性だけが優遇される世界」をお望みのようで。
    26 0
  37. 37 gch***** 2021-02-27 10:10:09
    この人も森さんと同じ穴の狢でロウガイでしょう。
    26 1
  38. 38 グルジア 2021-02-27 09:51:36
    とんだ差別主義者だな
    26 5
  39. 39 dro***** 2021-02-27 13:59:25
    驚いた。
    森さんは、女性が入った会議は長いと言って、地位を失った。
    対して、言論界をリードしているはずの人たちが「男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね」とは!
    なぜ森さんはアウトで、こんな性別ステレオタイプ丸出しの男性蔑視がセーフなの?
    結局、こういう人たちが平等と差別の問題で社会を煽るから、落ち着くものも落ち着かないのではないか?
    25 1
  40. 40 rfj***** 2021-02-27 09:30:17
    AERAって学歴の話が多いね。最も権力批判をする朝日は最も権力好き。人間心理の複雑さをよく現した実例であり、それこそ東大に研究してもらった方が良いかもね。
    24 2
  41. 41 maya 2021-02-27 11:56:03
    上智大学の多くの学部は女子学生の方が圧倒的に多いわけですが、これも修正する必要があるのでしょうか?
    24 1
  42. 42 ulu***** 2021-02-27 11:12:41
    「駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人」です。進路を敢えて東大目標の単線にする必要はない。職人をめざす、プロ野球選手になる、学歴不要のプロの棋士になる、人それぞれです。好きなことをすればいのです。
     問題は学歴や職業で差別するという人間の意識が消えない愚考です。そんなに東大卒を売りにするならば、はやくコロナワクチンを作ってほしいね。女性を割合を増やす。こんなことが話題になるほど暇でしょうかね。東大を受験するか否かを競う、全く低レベルの雑談です。
    21 1
  43. 43 qns***** 2021-02-27 12:45:22
    何で男の方が東大が多いのか言ってやるよ。
    男の方が優秀で頭が良いからだよ。
    女はいつまでも差別とか言って男のせいにしてるから男に勝てないんだよ。
    いつそれに気付くのかな?
    20 0
  44. 44 ank***** 2021-02-27 13:07:33
    男が女の席を用意してやることは
    男女平等とは言わないのでな
    20 0
  45. 45 int***** 2021-02-27 11:16:50
    男性差別主義者のラスボス
    20 0
  46. 46 nub**** 2021-02-27 10:35:03
    東大に行きたいなら性別関係なく受験するでしょ。
    行きたいと思ってないなら、行ける学力があっても行かない。それだけの事では。
    19 2
  47. 47 hrl***** 2021-02-27 12:15:06
    >男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね。

    上野氏は何の根拠があって言っているのか? 主観かアンケート調査か標本数は幾つか東大教授なら当然言うべきだろう。
    男が言ったら性差別として大問題になっているね。
    19 0
  48. 48 ari***** 2021-02-27 11:05:57
    男子は下駄をはかせてもらったことはないだろう。
    女子枠つくって下駄履かせてはいってもらっても授業についていけないのでは?能力がない人に無理矢理入ってもらっても、仕方ない。それでやる気と才能がある男子がはじかれるのもかわいそう。
    頭脳、学力に関しては最高峰を誇る大学なのだから、その点に関しては性別関係なくフルオープンであるべきだ。
    18 0
  49. 49 ※※※※※※ 2021-02-27 16:22:03
    「人間は万物のモノサシであり、
    彼も彼女も人類の特殊な一例である。」

    ・・・誰が言ったか忘れてしまったけれど、森の爺さまが失脚させられたのはこういう事なんだと思います。

    ”女性性で十把一絡げにするな! 個が個として見ろ!”ということでしょう。

    とはいえ、このフェミニストの上野先生もまた、男性差別主義者であり、”男性性を十把一絡げにしていますし、結局は森の爺さまと同じ穴のムジナでしょ。

    差別的イデオロギーに差はないんですよ。

    女性枠だなんて、究極の”性別による十把一絡げ思考”であり、女性自身が女性の個を見ていないということでもあります。
    16 0
  50. 50 gan***** 2021-02-27 11:33:12
    上野も所詮は学歴信奉者。勝ち組の自分達は特別な存在、よって、女性全体を底上げ、というわけではないな。
    16 1
  51. 51 hir***** 2021-02-27 12:20:06
    女性が本気で、男女平等を実現したいなら、政治からが最も現実味があり、全有権者の女性は、政党や思想に関係なく、選挙でとにかく女性に投票する運動を起こせばいいと思う。
    だいたい一選挙区に一人は、女性が立候補しており、全国民の約半分が女性で、男尊女卑を容認する立候補の女性なんて、ほとんどいないので、女性少数の立候補者を逆手に取って、当選確率を格段に上げようとすべきだ。
    そのような女性運動の後押しがあれば、党議拘束を破ってまで、女性当選者達は、横断的に活動するだろう。
    男女平等なら、リベラルを応援するという既成の古い考えでは、いつまでたっても実現しない。
    15 0
  52. 52 suk***** 2021-02-27 12:05:01
    >学力選抜という平等な競争が一番公平と思っていたけど、高校での平常点とかじゃなくて、一回きりの試験で能力を問うその物差し自体が、もしかしたら男性的なモデルなのかもしれない。

    そうです、入試方式が男子優位過ぎなのです。
    ハーバード・イエール大などは男女比5:5です。
    米大はSATといわれる結構やさし目(東大受験生であれば満点近くが取れるレベル)な学力試験に加え、エッセー・高校の評定・推薦状などの総合判定で合否が決められます。

    ちなみに文科省がいう学力は「「①知識・技能」「②思考力・判断力・表現力」「③主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」」の3要素を指します。
    海外ではこの3要素がバランスよく合否判断に使われるのに反し、日本では①偏重・少し②が入る程度です。

    この大学入試制度の改革を急がない限りジェンダー平等だけでなく、日本はどんどん取り残されていく気がします。
    15 19
  53. 53 gsj***** 2021-02-27 11:32:04
    東京女子大学作るんか?
    アレ?もうあったと思うけど。

    女性の社会進出
    →独身女性の増加
    →少子化
    →移民増加
    →犯罪増加
    が加速しそうな話題ですね。

    女性は自分より低学歴、低収入の男性とは結婚したがらない傾向にあり、逆も然り。
    この意識が無くなれば結婚率は高くなるのかもしれないけど、紀元前から男が働き、女が家庭みたいなのがあるのに、すぐにどうこうなる問題とは思えないな。
    男女差別とかではなく、実際に性差によって体の構造が違うのだから、変な圧を加えることなく適材適所やっていけば良いと思う。
    15 1
  54. 54 roa***** 2021-02-27 10:42:59
    ・多くの国の一流大学は男女がほぼ同数で日本は例外的。これはエリート層の男女の学力がほぼ同じだからか、それとも定員がほぼ同数にしてあるからかは不明。

    ・高校以下なら男女の定員がほぼ同数でもおかしくないが大学がそうならダメなのか?

    ・日本は男性より女性の方が昇進したくない人が多い。最近は昇進したくない男性も結構いる。恐らくそういう女性が日本は多くの国より多い。だが日本は自分が女性であることに満足する女性の多さが世界最高水準。日本は男女とも自由や自立をあまり欲しない。日本のように多くの妻が財布の紐を握る国は珍しいが、特に女性は自分が保護されていること、良い生活ができることの方が大事で、野心があまりない。

    ・予備校の浪人は年度末になるほど一貫校出身者の相対的成績が下がったと思う。最初の入試の時点ではオーバーアチーバーだったのである。
    14 2
  55. 55 10***** 2021-02-27 11:55:46
    「男女の進学率の差の決定的な要因は、親にとって投資効率が良いか悪いか。息子と娘とでは教育投資に差がある。」
    彼女の活動の本質が出ている。投資効率を変えるために、男性に不利になることを提言する。また、従来の女性像を選ぶことから得られるゲインを小さくするために、従来の女性像を貶める。
    14 2
  56. 56 asa***** 2021-02-27 11:25:35
    我が家は娘二人とも東大(理系)で周りは男子だらけですが、不利に感じた事などはなさそうです。
    入って良かったと思います。
    ちなみに我が家は夫婦とも学歴ないので未知の世界の話を聞けて楽しいです。
    14 2
  57. 57 ruz***** 2021-02-27 10:43:25
    文系は大学教授でも○○。どうしようもない。
    14 1
  58. 58 taj***** 2021-02-27 13:55:29
    成績の上位層は男が多い、というのは中学受験からして事実。東大が成績最上位層がいく所とすれば、男が多いのは当然な事かと思う。
    女子が優遇されて東大に入ったら、東大女子がそういう目でみられるだけ。
    変化を加えるとしたら、受験問題の作問者を男女同数にするとかではなかろうか。少しは影響があると思う。
    12 5
  59. 59 ubr***** 2021-02-27 13:17:23
    この会談に何の意味があるのかな。まず、女性が現状の試験に向いていないのか、頭が男性より劣るのか、理由は定かではないが、結果として、東大を目指す人が少ない、合格者が少ないだけのこと。世の中、東大だけなのか、東大が全てなのか。こういう会談はナンセンス。三人は自己アピール、自己満足だけでしょう。
    11 2
  60. 60 pfg***** 2021-02-27 09:06:52
    決められた勉強は圧倒的に女子の方ができる。
    11 14
  61. 61 eri***** 2021-02-27 16:34:43
    数学が難しいから女子が敬遠するだけ。英語と国語の配点増やせば女子率上がるだろうがやる価値ない
    11 0
  62. 62 moj***** 2021-02-27 11:43:00
    曽野綾子様、この3人を一喝して下さい。
    11 0
  63. 63 tamo**** 2021-02-27 15:54:42
    医師免許取得で社会(医療機関)で活かしいる割合は女性と男性は同率でしょうか。社会の必要量が満たせないことになり、必要量を確保する為にはより多くの取得者を排出しないことになります。女性は成績優秀でストレートな割合は女性が多くなるでしょう。しかし、上野さんの投資効率の話と矛盾していませんか。女性自身の考え方の問題なのに男性の問題と転嫁していませんか。
    10 1
  64. 64 mar***** 2021-02-27 17:09:46
    感想はここのコメントの皆様とほぼ同じなので一点だけ

    田嶋陽子先生とは違うと上野千鶴子氏は言っているが、田嶋先生よりも遥かに過激で男性嫌悪も強く
    品も無いのは上野千鶴子氏になります。

    少なくとも田嶋陽子を下に見る資格はない
    10 1
  65. 65 hyb***** 2021-02-27 17:22:53
    他の分野でも男性の方が、優位。推薦を増やすより、サッカーやテニスみたいに男女を分ければいい。そうしないと、男女混合でサッカーするみたいに、学問研究の質がさがる。
    10 0
  66. 66 bj9***** 2021-02-27 16:49:31
    別に女性の方が合格最低点を高くしているわけではない
    女性は常に優遇されて当たり前だといいたいのでしょうか
    結果だせば同等に扱ってくれますよ
    女性優遇論にはうんざり
    10 1
  67. 67 kus***** 2021-02-27 12:38:31
    京の怨みを江戸で討つ京(大)女の心意気??

    もう故郷の御出身大学で暴れて貰ったら??
    10 2
  68. 68 mum***** 2021-02-27 09:02:01
    世代間格差って2世代回らないと変わらないんですよ。つまり、今の50代に男尊女卑の思考があるとすれば、その孫の世代でようやく男女格差が是正されます。なぜならば、親が子を教育するからです。
    9 15
  69. 69 aro***** 2021-02-27 21:46:27
    外国って女子大とかあるの?男子大学はないけど工学部は事実上の男子校。まずジェンダーを言うならお茶女の撤廃からです。オックスフォードでは、今は女子が過半数を超えるらしい。だけど、女の活躍するEUなんかは、格差社会で、アメリカも格差社会、日本の男有利なモデルは集団のまとまりで言えば、古来よりの案外良いのかもしれない。
    8 1
  70. 70 hat***** 2021-02-27 16:36:43
    下駄をはかせてでも半々近くにしたい人と、下駄をはかされたくない東大女子。

    アメリカ式の平等か欧州系の公平か。

    結局のところ医学部は東大ほど一般試験の人数が離れているわけでもない。東大に受かるポテンシャルを持っていても、女子自身が東大に行くメリットを感じないからでは?
    8 3
  71. 71 nan***** 2021-02-27 10:13:27
    へー
    大学には男子枠、女子枠があるんですか。
    私は大学卒業していないので知りませんでした。
    8 1
  72. 72 wat***** 2021-02-27 10:17:27
    子供心に覚えております? 
    確か? チューピレン! 今も健在なんですねぇ!?
    8 1
  73. 73 sug********* 2021-02-27 14:11:36
    ある意味簡単な手段がある。「外国語学部」を作ること。
    東京外大の男女比率は「3:7」。やはり語学は女性に人気がある。
    (それか、阪大みたいに「東京外大を吸収する」、とか)

    あと、「教育学部」を「教員養成系」に衣替えして
    「幼児教育」も加えるとか。
    7 8
  74. 74 わんこ 2021-02-27 14:22:23
    普段のジェンダー論とは真逆の提案ですねぇ。
    どうした?
    7 0
  75. 75 kmj***** 2021-02-27 16:56:47
    (東大女子)って言ってることじたい
    差別になるのでは
    7 1
  76. 76 ***** 2021-02-27 17:16:23
    お茶の水女子大や奈良女子大にも男子枠を設けるなら許します。
    7 0
  77. 77 ken***** 2021-02-27 13:27:40
    鈴木光さんのような自然体で、輝いている女性もいます。アイドル活動をしている中澤莉佳子さんも、そうですね。東大王を観ていても、ステレオタイプな東大女子って、今は少数派なのではないかと感じます。
    6 5
  78. 78 pok***** 2021-02-27 08:55:27
    結局は人それぞれ。
    考え方も感じ方も生き方も。
    行きたいと思えば勉強して入ればいいだけだし。

    ただ、女子率を何とかしたい考えもアリだとは思いますよ。
    東大の構造を変えることができるかも、と思ったら新しい方法が必要ですし。
    何かあると差別とかっていう人もいるけど、試行錯誤は大切だし、今回の東大女子率を増やしたいという考えも方法が違っていたらまた別の方法を考えて実行したらいいだけ。

    でも共学の選抜試験である以上、合格圏内に男子割合が多くてもそれは仕方ない。
    これも差別と言われそうだけど、女子には生理的現象(月経)があって、月に数日は体調のすぐれない日があり、そういう時は勉強に集中できないので勉強時間としては男子の方が有利。
    しかも受験日に月経が重なるととんでもないので、薬(ピル)で対策。体調管理は男子よりも大変です。
    6 12
  79. 79 pon***** 2021-02-27 13:49:55
    男に下駄を履かせていたというのは、受験の事だけじゃなくて長く続く日本の様々な制度や思い込みが下地にあるという事だと思う。男に庇護されるのがラッキーで幸せだと女も思わざるを得ない環境がズーッと続いてきてそれに疑問を持つとおかしいと思われるんだ。今ある事に疑問を持たず大勢に従っていれば幸せで、思考停止なのはどうなのか。という事を私は感じました。
    学生さんはなんかもっと気の利いた発言あったのかね?ありきたりのことしか言ってないけど。
    5 4
  80. 80 Schu*** 2021-02-27 18:07:02
    今年の東大文系数学の問題チラッと見たけど、易~標準~難とバランス良く出題され、結構差がつくと思う。東大女子が少ない大きな理由の一つは、数学の存在。
    5 3
  81. 81 mhh***** 2021-02-27 22:24:40
    本末が転倒してますな。

    「女子でも東大に入れたい」という社会を作ることが本来の目的のはずなのに、いつの間にか「東大に女子を入れれば良い」という枠組みに変わってる。

    アホかと・・・。
    5 0
  82. 82 dan***** 2021-02-27 08:50:19
    神谷:東大をめざす女子が少ないことも問題だと思います。私の周りには、結婚して幸せになることに憧れを抱いている子が多いです。

    女医・女性弁護士・東大女子が結婚に苦労する理由の1つに、男が無駄にコンプレックスを感じるところがあるからだという説もあり、一部では東大とフェリスだと、フェリスを選ぶ女子も多いらしい(そういう性役割分業を変えないと無理だろう)。
    5 21
  83. 83 pkt***** 2021-02-27 23:18:31
    上野千鶴子って、東大という学歴を武器に生きてるつまらない人物にしか思えない。自己顕示欲だけが目立つ。
    女は、男は、とかでなく、もう少し社会に役立つことを考えられないのかな?
    5 0
  84. 84 m_o***** 2021-02-27 19:16:38
    男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね

    って男性に対する性差別発言ではないでしょうか。
    5 0
  85. 85 eiw***** 2021-02-27 17:18:16
    所詮は一大学の運営上の問題。
    4 0
  86. 86 yos***** 2021-02-27 19:15:29
    東大入試の採点は平等なんだから、今までの男が下駄を履いて入学したことにはならんでしょ。男だから女がより親から教育費を投資してもらったっていうのは、各家庭の問題。
    男子校が有利とか何のデータなの。優秀な女子校も全然ありますよね。実力で高いハードルを突破するから、その学歴が名刺代わりになるし、だからこそ頑張るのであって、推薦枠増やしたら魅力半減でしょ。

    フェミニストは男女平等に反対なんでしょうね。とにかく女の権利を拡大したいだけ。二人の東大女子も、賢いのなら、こういう筋の通らない論理にしっかり反論して欲しいですね。そうでないと本当に性差別のない社会なんて永遠に無理。男からも女からも迷惑な存在、それがフェミニスト。
    4 1
  87. 87 tsu***** 2021-02-27 21:27:34
    無理に女子を増やそうとしなくてもいいのかなと思います。
    社会の価値観が変わってくれば自然と女子は増えていくのではないでしょうか。
    でないと仮に東大女子が増えたとしても、社会で生きづらいと思う。
    3 1
  88. 88 tak***** 2021-02-27 21:11:09
    男は職場にしがみつくけど、女はしがみつかないわね。
    →はい、アウトぉ!。一発退場!。

    だよね。最近の基準に照らせば。若い人に譲ったらどうでしょう。

    嫌ですよ、こんな言葉狩り社会は、、、
    3 0
  89. 89 mid***** 2021-02-27 17:39:32
    最近のジェンダー論争?に思うのは。
    女性の皆さんには、今ならどんな失敗してもジェンダー差別のせいと主張できるからどんどんチャレンジ祖てほしいな。
    2 0
  90. 90 ino***** 2021-02-27 22:54:13
    女子が少ない東大工学部出身女子です。在学中は教授、技官、秘書といった大人たちに人権侵害甚だしい陰湿ないじめを受けました。女は自分一人の環境だったので、自分がいじめられているのが女だったからなのか、それともいじめた大人たちが言うように実力がなかったからなのかわからず、卒業後10年ほどは心の傷になっていました。もう少し女子学生がいればましな環境だったかもと今でも思います。だから女子枠増やすのを賛成です。
    なぜか日本企業で男が多めのメーカーでは同じような目に遭うので、外資系に意識的に逃げたら格段に生きやすくなりました。
    2 4
  91. 91 oni***** 2021-02-27 17:27:11
    一発試験が公平だからこそ、どこぞの医大は点数に手を入れたんじゃないの?
    性別理由に評価が変えられるようなら、最初っからそんな後付の工作するまでも無い筈でしょ。

    結局この人達は、露骨に下駄を履かせて貰ったと思われない様に、下駄を履かせて欲しいって言ってるんだよ。
    2 0
  92. 92 . 2021-02-27 16:11:18
    学びたいことがハッキリしている女子学生と進振りのある大学の相性が悪い。
    2 0
  93. 93 mkd***** 2021-02-27 13:43:54
    まず医学部の女子差別徹底的に無くしてからにしてはどうですか?女子が多くなると医師の専攻偏るからって理由なので医学部定員3割増し位にすればいいのでは?
    1 10
  94. 94 cha***** 2021-02-27 11:47:11
    学歴、偏差値差別をまずなくせ!と思いました。
    1 12